2006年10月 9日 (月)

大網食堂

怖いもの見たさに突入しましたが意外にも(^^)

「恐怖のシェフおまかせコース」を堪能させて頂きました。

ご馳走さまでしたm(__)m

Img_1685

Img_1686

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月 1日 (日)

「竹林ライブ」

9/30夜、センターで催された「竹林ライブ」の様子です。

Img_1651

Img_1652

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年6月 3日 (土)

薔薇

今年はなんとなぁく、葉の具合が良く無さそうな?

5月の日照不足の影響でしょうか.............。

0605_2 「ウーメロ」 

 (修景バラ)四季咲き中香

0605_3 「新雪」 

 (つるバラ)四季咲き中香

0605_4 「ホワイトピーチオベイション」 

 (ミニバラ)四季咲き中香

と、まぁこんな具合で他の

「スペクトラ」「プリンセスドゥモナコ」「シャルルドゴール」「アイスバーグ」はまだでごんす。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月17日 (金)

椎茸

春のお彼岸が近づいたら我が家に椎茸が大発生(^^)

昨年の秋もお彼岸の頃、大漁だったような.....。

販売店では原木栽培と菌床栽培と表示を分けている

ところもありますが、差がわかりません(笑)

原木栽培のほうが高いんできっとおいしいんでしょう(^^;

シンプルに焼いて醤油をたらすのが一番好きです。IMG_0455

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月16日 (木)

竹炭

3/12日、先々月に焼いた竹炭をやっと窯だしできました。

通常は切り出した孟宗竹を四割りして詰めるんですが

北村さんと一計を案じて割らずに20本程詰めてみました。

いい感じの花器になればなぁって....。

結果は...難しいですねぇ。表面にひびが入ってしまいました。

焼成温度とかの関係でしょうか。

ともあれ、その他はまずまずの出来でしたが

問題は売り先です。何方か欲しい方はいませんか?

下記の掲示板に書き込んで頂ければ格安にて

お分けします(笑)http://www10.plala.or.jp/kuwadayama/

IMG_0443

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年1月 8日 (日)

炭焼き(竹炭)

本年最初の「桑田・里山の会活動日」でした。

年末までに準備していた窯に火入れ。

地区の子ども会からも数名の子供達に来てもらって

火入れを見てもらったり、焼き芋を作ってもらったり(笑)

事故のないようにお清めもしてもらいましたから

今年一年、無事に会員さん達と楽しく活動ができれば(^^)

普段、行いの悪い私?充分気をつけねば(笑IMG_0241 IMG_0245

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年1月 7日 (土)

桑田・里山の会 始動

今年初の活動日を控え、少しばっかり

準備をしました。七草粥の材料を探す人、

燻製作りに勤しむ人ありで、まぁゆっくりと(^^)

何せこの雪ですから........(^^;

夜は「鴨鍋」。う~ん、暖まりますねぇ。IMG_0238 IMG_0240

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月27日 (火)

障子

新年を迎えるにあたり、なぜか(笑)急に思い立って

研修センターの障子を張り替えてみました。(北村さんと二人で)

でもやっぱ良いですよ。明るいし、暖かい気もします。

素人が張り替えたもんですから、

「細かい所は見ないようにしてもらおう」

と二人で決めました(^^;IMG_0213

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年12月 5日 (月)

梨の剪定

2005.12.5「いすみ市」が誕生しました。

とは関係無く(^^;

梨組合の剪定講習会に参加しました。

近隣の梨農家が多数参加される中、

「桑田・里山の会」からも3名程が......。

そりゃやっぱりチンプンカンプンでしたがIMG_0168

梨を育てるのが大変だという事だけは

よぉく分かりました(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年11月26日 (土)

野鴨&猪鍋

26日(土)は「桑田・里山の会」で竹炭を焼く為の準備、

梨農家の方による、剪定方法の指導など(^^;

いやぁこれがさっぱり理解できず....(苦笑)

夜は研修センターにて恒例の?。前の晩の野鴨の鍋に続き、

この日はいのしし肉の鍋(^^)

う~ん、やはりどちらもワイルドな味わいでした。

皆さん、ご馳走さまでしたm(__)m

IMG_0164

| | コメント (0) | トラックバック (0)